vim:pythonの構文チェック

Pocket

pythonの文法チェックをエディタ上で行いたい場合のvimの設定方法。

用意するもの
pylint (http://www.logilab.org/857)
logilab-astng (http://www.logilab.org/856)
logilab-common (http://www.logilab.org/848)

インストール
 上記の3つをpython setup.pyでインストール

python setup.py install

_gvimrcに記述を追加

” ファイルタイププラグインを有効にする

:filetype plugin on

ftplugin/python.vimに記述を追加
nelnal@pythonさんからコピーさせていただきました)
※%を”で囲わないとスペースを含むファイルパスを正しく処理できないのでそこだけ変更

command! Python call s:Python()
nmap :Python

function! s:Python()
:w
:!python “%”
endfunction

command! PyChecker call s:PyChecker()
nmap :PyChecker

function! s:PyChecker()
:w
:!pyChecker “%”
endfunction

F5キーでpythonスクリプトを実行
F4キーでpycheckerを使った構文チェックを行います。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です